Blog&column
ブログ・コラム

保険の給付金には税金がかかるの?

query_builder 2023/01/01
コラム
49
保険の給付金には税金がかかるのだろうか」という疑問をお持ちではありませんか。
「給付金は非課税という話を聞いた」という方もいらっしゃいますよね。
しかし、実際には課税対象となる給付金もあります。
そこで今回は、保険の給付金に掛かる税金について紹介しますので、ぜひご確認ください。

保険の給付金には税金がかかるの?
以下のような保険の給付金は、金額を問わず非課税です。

・入院給付金
・手術給付金
・通院給付金
・がん診断給付金
・リビング・ニーズ特約保険
・介護保険

他にも非課税となっている給付金が多数あります。
ただし、医療費控除では医療費から給付金を差し引かなくてはなりません。
医療費控除を受ける時に給付金があったなら、手続きに注意しましょう。

■課税対象となる給付金の例
生命保険には「生存給付金」や「健康祝い金」という給付金もあります。
生存給付金や健康祝い金などは一時所得扱いとなるものです。
年間に50万円を超えた分の50%が所得として扱われ、課税対象となります。

▼まとめ
同じ給付金であっても、種類により課税対象かどうかには違いがあります。
給付金を受けた時にどうするべきか迷ったら、保険会社または保険の専門家に相談してみてくださいね。
高石市にある「有限会社ペトラルカジャポン」では、お客様から保険についてのお悩みや見直し相談などを承っております。
ベストな保険選びが出来るよう丁寧なサポートを行っておりますので、見直しをお考えでしたらぜひご連絡ください。

NEW

  • query_builder 2021/10/14
  • 大切な人は?誰の為に?

    query_builder 2021/10/11
  • がん保険の最新化、なにが、かわるのか?だから?

    query_builder 2021/10/11
  • やめなかったあのがん保険どんな保障?

    query_builder 2021/10/11
  • 今日を生きる、そして未来と夢に生きるための保険

    query_builder 2021/10/10

CATEGORY

ARCHIVE